おしブロ from STONEWEB

おしい県でWebに携わって働く人のブログ from ストーンウェブ。IT&Web界隈に関する役に立ちそうなことをまとめていきます。2013年1月運営開始。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

便利ツール/サービス

ゲーム好きにオススメ。プログラミング学習RPG「CodeCombat」が面白いかも。

「プログラミングをマスターしたいんだけどできる限り楽しく学びたいんだよなー」というワガママにしっかりと応えてくれているのが、今回紹介するプログラミング学習RPG「CodeCombat」です。一昔前のPRG的な雰囲気がとても素敵です。

プレゼン資料やブログに使える、無料で商用利用可能なイラスト素材サイト15選

プレゼン資料やブログ記事などを作成していて「ここにちょっとイラストがほしいなー」と思ったりしたときに重宝する、無料で商用利用可能なイラスト素材を配布しているサイトを集めてみました。

あの人気アニメ風のパロディロゴが作成できるロゴジェネレーター5個まとめ

「いつ使うの?」と聞かれたら「うーん・・・」と悩むこと間違いなしではありますが、ふと思い立ってしまったので、人気アニメ(漫画)のロゴっぽい雰囲気のオリジナルロゴを作成してくれる「ロゴジェネレーター」をまとめてみました。

お手軽に情報収集できる便利な国内ニュースキュレーションサービス&アプリ5選

最近巷で「キュレーション」という言葉をチラホラ聞くので、おそらくこんな意味合いではないのかなーと思いつつ記事タイトルに使ってみた今日この頃、そんなこんなで国内のニュースキュレーション的なサービス&アプリをピックアップしてみました。

文章の読みやすさ&難易度を測ることができるWebツール「帯2」を使ってみた。

帯2:日本語テキストの難易度推定 毎日ブログを更新していると文章力は上がってくると思うのですが、文章を書くことに悪い意味で慣れてしまって、自分でも知らない間に読み難い文章を書いてしまっているかもしれません。そんな時に「帯2」で文章の読みやすさ…

最近巷で話題になってきている新サービス「note」について調べつつ、登録&フォローまでしてみた。

Web界隈のニュースやブログなどを見ていると「note」という言葉がよく見かけるようになってきたのですが、おそらく何らかのSNS的なサービスなのだろうなーと想像しつつも、具体的にはわかっていなかったので、サラリと調べつつ登録したり使ってみたりしてみ…

オリジナルのファビコンを設定したくなったら「Favicon Converter」を使ってみよう。

サイトを制作したらオリジナルのファビコン(Favicon)にしたくなると思いますが、そんな時には画像から簡単にファビコンを作ってくれる変換ツール「Favicon Converter」を使ってみたら良いかもです。

日本語の住所を英語表記にワンクリックで変換してくれる「JuDress」はブックマークの価値あり。

ドメイン関連のサイトや海外サイトにユーザー登録するとき、あと名刺をオシャレにしようと思って裏面を英語にしようとしたときなどに「あれ?住所って英語でどう書くのかな?」と思うことがあります。そんな時に使えるツールが「JuDress」です。

表現間違いや不適切表現をチェックしてくれる「日本語文章校正ツール」を使ってみた。

今年に入って文章を書くことがとても多い今日この頃、昔から読書が好きでいろいろな書籍を読んできたので「文章力ゼロ」ではないと自分では思っているのですが、たまに「あれ?この表現で良かったのかな?」と思うこともありつつ、そんな時にこの「日本語文…

ファイル形式を簡単に変換できる「CloudConvert」が便利。

世の中にはいろいろなファイル形式が存在しているのですが、いろいろな都合で例えばJPEGをPDFにしたりWORDをHTMLにしたり、ファイル形式を変換したくなる時があります。そんな時に重宝するのが「CloudConvert」というWebサービスです。

プロフィール画像やTwitterアイコンに使える、似顔絵やアバター画像を作成できるWebサービス15選

ブログのプロフィールで公開するプロフィールアイコン画像にどんな画像を使おうか悩む人も結構いると思いますが、アイコンなし(もしくはデフォルト画像)だと見てる方に対して味気ないイメージを与えてしまうかもしれません。というわけで「似顔絵やアバタ…

サイトを制作した後にHTMLとCSSの文法チェックがしたい、そんな時に使えるWebサービス4選

正しいHTML&CSSで記述することはSEO的にもメンテナンス的にもソースの見栄え的にも自己満足的にも大事なことだと思うので、サイトを制作したら(特にテキストエディタなどで手打ちで制作した場合に)以下のチェックツールを使って文法チェックを行ってみる…

ホッテントリになりそうな記事タイトルを考えてくれる「ホッテントリメーカー」が面白い。

ブログを書き続けていると「記事はサラサラと書けたのにタイトルが全然浮かばない」 ということがあるのですが、そんな時に使える(かもしれない)「ホッテントリメーカー」というツールを見つけたので紹介します。このツールは「ホッテントリになりそうなタ…

怪しげなサイトをチェックすることができる「aguse.jp」を使ってみた。

サーバー情報やドメイン情報、マルウェア検出などのチェックを行ってくれるWebサービスです。「このサイト大丈夫かなー」「なんだか怪しいなー」というサイトはアクセスする前にこのサービスを使ってチェックした方が良いかもです。

できる限り画質を劣化させることなく画像のファイルサイズを圧縮してくれるWebサービス2つ

サイトの表示速度を向上させる一番簡単な方法は「サイトに使用している画像のファイルサイズを軽くすることだ」と思ったので、できる限り画像を劣化させることなくファイルサイズを圧縮してくれるWebサービスを探してみました。

サイト制作やブログに使える、無料で商用利用可能な写真素材サイト10+1選

無料で商用利用可能、クレジット表記やリンクも不要、そんな素晴らしい写真素材サイトの中から「これだけブックマークしておけば大丈夫でしょー」という10+1サイトをピックアップしてみました。

制作したサイトがスマホやタブレットでどんな感じに表示されるかをチェックできるツール「Screenfly」が使えそう。

一昔前は「パソコン」「モバイル(ガラケー・ケータイ)」という二つのパターンでサイトの表示をチェックするだけで良かったのですが、 タブレットやスマホが普及した現在では、いろいろな端末(解像度)での表示をチェックする必要があります。 とは言え大…

サイトにアクセスするだけで自分のパソコンの利用環境を表示する「ご利用環境チェックツール」がなんとなく凄い。

サイトにアクセスすると現在使っているパソコンの利用環境を一覧表示してくれる「ご利用環境チェックツール」というサイトがなんとなく便利かもです。

自分のブログの「はてなブックマーク状況」がまるっとお見通しになるツール「はてブチェッカー」

頑張って書いた記事を「はてなブックマーク」に登録してもらえるとなんとなく嬉しい気持ちになるものだと思いますが、そんな「はてなブックマーク」への登録状況をサラリとチェックするツールがありました。

他人のサイトのアクセス数を勝手にチェックできる「SimilarWeb」はネットでの「スカウター」みたいだ。

何やらネット界隈、特にSEO絡みのブログなどで話題になっているのが、他人のサイトを勝手にアクセス解析することができる「SimilarWeb」というWebサービスです。

今話題の「Passbook」とは?

docomoでiPhoneが発売されること期待している管理人です。特別docomoが大好きというわけではないのですが、携帯電話を使い始めてからずっとdocomoなので、何となくこのまま使おうかな、と思ってる次第なわけです。 個人的にはまだ使った事がない「Passbook」…

© STONEWEB