2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
海外のWEBデザイン系ブログで、楽器や音楽をテーマにした無料のアイコン素材セットを紹介する記事が公開されていましたのでピックアップしてみます。 音楽をコンセプトにしたWEBサイトやアプリを制作するときに重宝しそうです。ブログ記事内でのワンポイント…
最近はWEBサイトやブログで自分の顔写真を公開している人も増えてきましたが「とは言いつつも写真を公開するのは抵抗があるよなー」という人もまだまだ多いと思います。というわけで、そんな方向けにWEBサイトやブログのプロフィール画像として使えるアバタ…
「Bloggerでブログを始めようかなー」「Bloggerでブログを書いてるけどデザインテンプレートを変えようかなー」という方にオススメのBlogger向け無料テンプレートを紹介する記事が海外のデザインブログで公開されていましたのでピックアップしてみます。 無…
二年前にiPhoneアプリ開発の講座を受講したのですが、結局のところ現在まで全くもってiPhone(iOS)のアプリ開発を行っていない今日この頃、あれからまたいろいろと状況や環境が変化してきているのを肌で感じつつ、YouTubeで「iOSアプリ開発」を勉強できる参…
特に中小企業などでは「君は来月から当社WEBサイトのSEOを担当してくれたまえ」という感じで突然SEO担当者になったりすることもあるかもしれないと思いつつ、何とか一夜漬け的にSEOについて学ばなければいけなくなった人向けにオススメのブログ記事やサイト…
海外の「SmashingApps.com」というWEBデザイン系ブログで旅行や乗り物をテーマにしたいろいろなデザインの無料アイコン素材セットを紹介する記事が公開されていましたのでピックアップしてみます。 今回は13個紹介されていますが、その中から8個のアイコンセ…
海外の「Hongkiat.com」というWEBデザイン系ブログでAppleウォッチのGUIキット&テンプレートを紹介する記事が公開されていましたのでピックアップしてみます。 先日のAppleのイベントでAppleウォッチが日本で2015年4月24日発売されることが発表されました。…
WEB界隈でよく聞く言葉に「チートシート」というものがあるのですが、これは「cheat(チート) = 騙す、ズルする」という言葉から「ズルするシート」要するに「カンニングペーパー」のことを意味していて、これが転じてWEB界隈ではプログラミング言語やコマ…
海外の「Splashnology.com」というWEBデザイン系ブログで無料のアイコン素材を紹介する記事が公開されていましたのでピックアップしてみます。 今回はフラットデザインのアイコン素材セットが42個紹介されていますが、その中から10個のアイコンセットのサム…
数年前からWEB上でよく見かけるようになった「コンテンツマーケティング」についてわかっているようで実はよくわかっていなかったりもするので、管理人的に改めて勉強しようかなーとか思いつつコンテンツマーケティングについて参考になる記事を厳選してピッ…
趣味でブログを書いている人はさておき、なんだかんだでアクセスを増やしたいと思っているブロガーなら誰しもが聞いたことがあるだろう言葉に「バズる」というものがあるのですが、これは「ブログ記事などがインターネット上で爆発的に多くの人に取り上げら…
元々Windowsを使っていた流れでビジネス文書や表計算ではOffice for Mac 2011を使っているのですが、中でもEXCELが時折凄まじく動作が遅くなったりすることがあります。上書き保存するのに30秒以上かかったり矢印キーでセルを移動するのに凄まじくレスポンス…
このブログのアクセス数は月間2〜3万程度をウロウロしているレベルなので「ブログのアクセスアップはこうやればええんやでー」とか語ることはできないのですが、ブログを運営しているとできることなら多くの方に見てもらいたいと思うのは当然のことだと思う…
数年前と比較すると「WordPress」を使用してサイトやブログを運営する個人やお店や中小企業は増えているように思えるのですが、かくいう管理人も複数のサイトをWordPressで運営していたりします。 WordPressはPHPとMySQLで動作しているのですが、その仕組み…