ニュース記事をちらりと見て一目惚れしたので紹介せざるを得ない「マウスコンピューター m-Stickシリーズ MS-NH1」
このパソコンを見たときに時期的に「自分へのクリスマスプレゼントだなー」と思ったり思わなかったりしつつ、しかも購入して手元に届いたことをイメージしてみても「さてさて何に使おうかなー」と考え込んでしまうくらい使い道も浮かんでないのですが、とにかく一目惚れ的にほしい気持ちで胸いっぱいになってしまったのが、12月5日にマウスコンピューターから発売された「m-Stickシリーズ MS-NH1」です。
このパソコンの細かいことについてはいろいろなニュースサイトで取り上げられているので下のリンクからニュース&レビュー記事を読んでみてください。
マウスのPC、小さすぎィ!:話題のスティック型PC「m-Stick MS-NH1」発売直前レビュー (1/2) - ITmedia PC USER
【特集】あなたなら何に使う? マウスが放つ新ジャンル“スティックPC” 〜内部構造やベンチマークを公開 - PC Watch
【レビュー】スティック型"Windowsパソコン"「m-Stick」登場、実機インプレと開発秘話 | マイナビニュース
個人的な感想
自宅リビングのTV(液晶じゃなくてプラズマですが)にのHDMIに接続して挿しっぱなしにしていても良いかもしれないなーと思いつつ、例えばBluetoothキーボードとマウスを用意してネット閲覧専用のリビング専用PCにするとか。
ちなみにパソコンと言えばこれもほしかったりします。
こちらは完全に趣味&遊びで使いたいなーと思っているのですが。