おしブロ from STONEWEB

おしい県でWebに携わって働く人のブログ from ストーンウェブ。IT&Web界隈に関する役に立ちそうなことをまとめていきます。2013年1月運営開始。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

「いつでも、どこでも、ペイジー」で御馴染みのPay-easyについて調べてみた。

f:id:lord_cashew:20140730082258p:plain

何やらのWebサービスの支払い方法に「Pay-easy(ペイジー)」と書いてあるのを見て「あれ?PayPal(ペイパル)じゃないんだ」と無知なりの素朴な疑問が浮かんだので少しばかり調べてみました。

 

「いつでも、どこでも、ペイジー」

Pay-easy(ペイジー)は、税金や公共料金やその他いろいろな支払いをパソコンやスマートフォンや携帯電話やATMで支払うことができるサービスのことみたいです。

ちなみに「パソコンやスマホや携帯電話から支払える」と言っても誰でも彼でも支払えるわけではなくて、自分が口座を持っている金融機関のインターネットバンキングやモバイルバンキングが使えることが前提になります。

 

*ふと手元になった個人事業税の納付書を見てみたらペイジーのマークがありました。基本的に税金は銀行の窓口しかダメなのかと思い込んでいたので「税務署やるじゃん」という気持ちになりました。

 

ペイジーでググったら、ゆうちょ銀行やみずほ銀行のサイトが検索結果にあったので見てみると何やらペイジーに関する説明ページだったのですが、そのことから考えるとページーはWeb界隈の一部だけでなく一般的にも広く認知されているサービスということなのかもしれません。

f:id:lord_cashew:20140730093035j:plain

(ゆうちょ銀行)

f:id:lord_cashew:20140730093045j:plain

(みずほ銀行)

 

ペイジーの使い方

f:id:lord_cashew:20140730094117j:plain

請求書や納付書、ショッピングサイトで注文したときの注文完了画面または通知メールの中、などにペイジー支払用の番号が記載されているので、その番号を確認します。

(銀行のATMの場合)
ATMのメニューからペイジー(もしくは税金・各種料金払い込みなど)を選んで、先ほど確認したペイジー支払用の番号を入力すると支払い内容が表示されるので、内容を確認してOKであれば「支払」ボタンを押して、現金もしくはキャッシュカードで支払います。

(インターネットバンキングの場合)
インターネットバンキングのメニューからペイジー(もしくは税金・各種料金払い込みなど)を選んで、先ほど確認したペイジー支払用の番号を入力すると支払い内容が表示されるので、内容を確認してOKであれば「支払」ボタンを押します

 

個人的な感想

何も考えずに生活していると自分の知識の範囲内で無難にこなしてしまっているのですが、やはり常日頃から意識して新しいモノやサービスに積極的に関わっていかないといけないなー、と改めて思っている今日この頃です。

 

電子決済ビジネス 銀行を超えるサービスが出現する

電子決済ビジネス 銀行を超えるサービスが出現する

 
2015年の決済サービス―決済の脱「ガラパゴス化」

2015年の決済サービス―決済の脱「ガラパゴス化」

  • 作者: 野村総合研究所決済制度プロジェクトチーム
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2009/05
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 47回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 

 

© STONEWEB